皆様、おはようございます。
星見です。
新年が明けまして、お年玉を配った方もおられると思いますが、お年玉って何?って方もいると思うので説明します。
お年玉の原義は「お年霊」と呼びます。
これは、年神に備えた餅を家族に分配したことが由来となっているそうです。
年神とは、元旦に訪れる、新年の幸せを運んでるれる神様の事で、「正月様」「歳徳様」とも言われます。
門松は、神様の依り代となっています。
しめ縄はそこを神聖な空間にするために行います。
まぁ、正月というのは家の中のお祭りといった所でしょうか。
当然神様にお供えした餅なので、そこに霊力が宿り、それを家族みんなに分配した事が由来だそうです。
実は、知らず知らずに毎年そういった事をしているというのも中々良い物ですね。
星見