皆様、おはようございます。
星見です。
たまにはスピリチュアルについて話をします。
今から一流、二流、三流などの説明をしますが、良し悪しで決めているわけでも、順位付けをしているわけでも無い事をご了承いただければと思います。
名詞のスピリチュアルについてです。
この間、私には弁財天様がついて、お金に困らないらしいと鼻高々に言ってる人がいました。どうやら他の占い師に言われており、自分でも見えるそうです。
本当についているかは私には分かりませんが、とりあえず「弁天さんが可哀そうですね」とだけお伝えしました。
こういった方は、基本的に私は神様に愛されている、あなたは愛されていないでしょうという人を見下す能力と独占欲が非常に高いので、皆様におかれましては誤解なき様よろしくお願いします。政治家の隠し子で、とても性格がねじ曲がってる人をイメージすれば良いでしょう。
スピスピが好きな事と、人間的にまともなのかはちゃんと見た方がよさそうです。
これからスピスピの話をしますが、あくまで個人的感想なので、本気にしないようよろしくお願いします。全て冗談です。
まず、何かを思っている時点で、スピスピとしては二流、三流です。一流のスピスピは思いません。また、普段スピスピの人でも、この人考えているなと思った時点で、それはスピってない状態です。それってあなたの感想ですよねってやつです。
例えば、真に神と繋がってる人がいたとして、その口から発せられる言葉が真理に近いと仮定すると、人間なんぞに受け入れられることなんて出来ません。また、人間の耳に心地いい言葉を発せられる神は、そもそもそれ、神ではなくあなたの感想ですよねってなります。
神様の言葉を自己解釈しすぎじゃね?それ結果繋がってなくね?親が言ってる事に耳を傾けず、ただの反抗期じゃね?以上です。
また、前世とか言ってくる人もいますが、それもスピスピとしては二流三流です。過去なんて関係ないですからね。それと自分を当てはめてしまうのは、自分の妄想です。もしそれが今の人生と関係あるのであれば、あなたは前世もしくは、先祖が人殺しをしているので、殺人者になりますと言われても凄いとはなりません。逆に殺人を犯した人に、この人は前世で殺人者だったからと言われても、はいそうですかともなりません。一流のスピは過去なんて関係ありません。
都合のいい解釈によって、心が楽になるだけならいいですが、大体が大金なので気をつけましょう。そもそもそんな事で心が楽になるなら、中古の本か、感動映画で事足ります。三浦綾子の塩狩峠なんてどうでしょう。中学時代に友達から面白いよと言われて、読んで数か月苦しかったです。
後、未来が分かる人、これもスピスピとしては二流三流です。占い師という仕事を全否定してますが、事実なので仕方ありません。私はちなみに5流です。私は5流なので、二流三流の人怒らないでください。一流のスピスピは未来を見る必要がありません。繋がってますからね
ちなみに、私が1流のスピスピだなと思うのは、特に余計な事を考えず、思わず、悩まず、淡々と生きているのにかかわらず、何も間違えない人です。
ここでいう「間違えない」は、ちょっと自分でも何言ってるのかわかりませんが、正解不正解の話ではなく、神様と完全に調和してしまってるので、間違えようのない事を指します。
なので、言葉に出さないだけで、聞こえない、見えないだけで、心も体も全て調和していると思います。
ちなみに神がかり的な人は、判断を保留します。1流~3流まで幅広くいると思います。そもそもよくわからないんでね
この神がかりというのはとても難しく、「神⇒巫女⇒審神者⇒人」、「神⇒巫女⇒人」でも何でもいいのですが、媒介者が多い程伝言ゲームとしては難しくなってきます。アフリカの原住民に氷を教えるくらい難しいです。すまし汁のすましって何?ってくらい難しいです。
私の中での神については、言葉で発せることが出来るものではなく、感じる存在です。
そうであれば、実は1流~3流の区別なんて無いに等しいです。
話は変わりますが、南方熊楠って人ご存知ですか?日本のスーパー天才の一人で、オタクの元祖みたいな人です。
この人、晩年に幽霊が見える様になったそうです。
しかし、その幽霊が、自分の妄想なのか、本物なのかを調べる実験をしたそうです。
結果は、寝ている自分に平行に出てくる幽霊は妄想。寝ている自分に直立に出てくる幽霊は本物だそうです。
これぞ超1流本物って感じがしますね(笑)