皆様、おはようございます。
星見です。
たまにこういう投稿もしたくなります。
歩く、食べる、話す、全ての行いに一旦意識を向けてみる。
意識を自分に戻す感覚です。
悩みや苦しみの多くは、その外側にありますので、一旦自分に意識を戻すよ練習です。
これは少し訓練が必要なので、徐々にやる回数を増やしていければいいですね。
言葉、思考と体を一致させていくわけですね。
例えば、仕事や学校、家庭で嫌な事があった時、すぐに仕事に集中したり、勉強に集中したり、家事に集中することが出来れば、嫌な事を忘れるないし、消えます。
その練習みたいなものです。
ながら〇〇をやっていると、意識はそのまま流れてしまますので、消えません。
一旦何かに意識を向けることが大事です。
後は練習あるのみ。
ごはんを食べるときに、すごく味わいながら、五感を使いながら食べる。
お風呂につかるときは、足からお湯に入って行く様をしっかりと捉えていく、体の変化に目を向ける。
そうやって行くことがとてもいいです。
子供がいらっしゃる方は、特にやらせたらいいですね。