皆様、おはようございます。
星見です。
やってきました、体重が変わらない時期です。
ダイエットを始めてもうじきで三か月になります。
現在開始時より-9キロとなっております。
大体3キロずつで、この停滞期を迎えるパターンになりそうです。
私はこの数年間でダイエットを繰り返し、成功してはやめてリバウンドという形でやらせてもらっているので、
いつの時期で私と会ったかによって、凄い痩せたという人から、全く変わってないという人まで、色々います。
次の停滞期を迎える事には、-12キロを達成しているはずで、今回の-12キロで達成する体重は、今まででは一番痩せています。おおよそ10年前くらいの体重でしょうか。
ここまでくるとさすがに、全ての人に痩せたと思わせる事が出来ると思っています。
年末は、色々な事で体重が増えることが予想されるので、そこを何とか微増及び横ばいで乗り切れるかが鍵となりそうです。
ここで、一旦これから予測される状況を整理します。
10月18日~10月25日くらいまで、多分停滞期
11月20日くらいまでに、-12キロ達成
11月末にまた停滞期
12月半ばに-14キロを達成。
12月半ば~1月初旬までは、横ばいから+2キロまで許容。こんな感じです。
あくまで予定なので適当ですけどね。
無理にやるつもりはまるでありません。
やはり迫りくる年末は運動というものを始めなければいけない様に思います。
とはいえ運動は嫌い。ここが人生の分かれ目か。