体重どんなやろ

皆様、おはようございます。

星見です。

1か月の体重報告の季節がやって参りました。

9月は中々に苦戦しました。が終わってみれば、体重は-2.3キロでした。

9月は外食が多かったので、正直どうなるか不明でしたが、何とか持ちこたえてくれました

2週間くらい停滞期がありましたね。最近ようやく突破した?感じがあります。

10月どうなるのかが見ものですね。

やり初めて2か月で-6キロなので、まずまずなのではないかと思います。

ものすごくカロリー制限したい気持ちを何とか抑えつつ、良い感じのバランスを保てているのではないかと思います。

ほぼ自炊なので、最近コンビニでご飯を買う事が無くなったのですが、久しぶりに行くとビックリした商品を発見したので、御伝えします。

まずこれ、何と食物繊維が19gくらい入っています。驚きです。タンパク質も約8g

大体、食物繊維摂取量の推奨が男性21g以上、女性18g以上なので、とても便利ですね。

私は30g以上とるようにしてます。

他にもローソンはかなり私の味方でいてくれている様です。

詳しくはこの健康食品のラインナップを見て下さい。

セブンも負けていません。

最近は全く見たくなった、食物繊維のとれるジャスミンティーですが、なんと飲むだけで5gの食物繊維が取れます。

後は、最近朝ごはんをいつものライ麦食パンではなく、サツマイモにしています。

一回電子レンジでチンした後に冷蔵庫で8時間以上冷やしたヤツです。

ちょっと飽きてきていたので丁度いいですね。

あと、ザワークラウトを自分で作り始めました。まだ出来てなく、食べても無いのですが、皆さんにも共有します。

ぬか漬けにも挑戦したくなっていますが、まだ、ずっと飼える自信が無いので、やれていません。ペットとぬか漬けはそういうものです。

あと便利なものと言えば、豆系です。

パウチに入ってるやつ。栄養価も高いですね。食物繊維も沢山入ってるし。前にも説明したかもしれませんが、一応

来月またお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次