皆様、おはようございます。
星見です。
ダイエット停滞期がやって参りました。
1週間体重が±1を上下しております。
実は、今まで停滞期というものをあまり実感していなかったので、今回が初めてといっていいほど感じております。
色々調べてみると、停滞期はダイエットを始めておおよそ2週間~4週間当たりで来るらしく、私は4週目に来ております。
もうイイ年齢なので、それでやる気がなくなるとかは無いですが、逆に懸念しているのが、ここで消費カロリーを下げてしまう事です。
ここで消費カロリーを下げ過ぎて、それが自分の標準カロリーになってしまうと、ガリガリ一直線リバウンドになってしまいます。
かなり食事に気を使っていますが、周りから痩せたというより、肌が綺麗になったと言われるようになりました。
これは嬉しい誤算ですね。
停滞期は大体1週間から、長い人で1か月は続くようですが、このまま様子をみたいと思います。
もし2週間たっても体重が変わらない場合は、運動を取り入れると思います。