皆様おはようございます。
星見です。
勝手に向こうからやってくることがあります。良い事も悪いことも勝手に向こうからやってきます。
それを自分がという考えを持ってしまうと、良い時は良い様に見えるのですが、悪い時は中々そこから逃れられません。
例えば、お金が勝手に儲かる時期に、頑張ってビジネスを成功させた人は自分の力でできたと思ってます。逆に人間関係が悪い時期に、自分は悪くないとか自分が悪いとかもあんまり関係のない話という意味です。
実りは秋に刈り取るものであり、冬まで持ち越すと腐ってしまいますし、秋の刈り取りの為には、春には植えなければいけないのですが、冬に植えても上手く育ちません。
人間は人工物ではなくて、自然な物なので、そういう自分が生まれ持って持っている流れみたいなものがあります。まぁそれが占いが考える道なのですが、普通に生きていて考えるべきことは、その摂理、ルールを知る事で難なく行くことができます。
難と思わなくなると言った方が正しいかもしれません。
いい時も、全く勝手にやってきてるので、自分とは全く関係ないもので、自分の意思とか考えが入り込んでしまうと、色々やっかいです。
太陽も月も勝手に登ってるのと一緒で、良い事も悪い事も勝手にやってきます。
ただそれに従うか、従わないかを決めればいいだけです。