皆様、おはようございます。
星見です。
占いをやっている人は聞いたことあるとおもいます。天人合一。
これがどういう意味か皆さんご存知ですか?
とりあえず、言葉による定義などは、どうでも良いのですが、時代によって捉えられ方が若干違うようです。
ChatGPTに聞いてみると、
時代 | 代表者・学派 | 解釈の特徴 |
---|---|---|
春秋戦国 ~ 秦漢 | 易経・董仲舒 | 宇宙構成(陰陽三才)/天命・天人感応 |
魏晋唐 | 荘子・仏教 | 自然との一体(道家)/宗教的融合 |
宋明理学 | 張載・程朱・王陽明 | 理(宇宙原理)・気・心を通じた天人合一 |
近現代 | 環境倫理派・批判派 | 共生の倫理思想/技術主義批判的再構築 |
というような、ことが上げられるそうです。
どれも、天人合一を利用して考えられた思想であって、本来の天人合一については、どれも語ってない様に思います。
ちなみに、天人合一と初めて言葉にした時代は「宋」の時代だそうです。
私は、これ言葉通りで、それ以上でもそれ以下でもない気がしてます。
天と人が一体となっている様であると思っています。
あるやん。体の中に天があるやん。そもそも一体やん。って感じです。
その辺は、聖闘士星矢がちゃんと歌ってくれてます。
抱きしめた~ 心のコスモ