成功者バイアス

皆様、おはようございます。

星見です。

知り合いが、とあるビジネス系のオンラインサロンに入ろうか迷っているという相談がありまして、それ「成功者バイアスだよ」ということがありました。

よくありますよね。これ。占いのお客さんにもたまにあります。

これは、成功者の成功体験などを聞いて、自分も思い通りにしたら夢が叶うよってやつです。

でも実は、同じようにやっても成功出来ない人の方がほとんどという代物です。しかも基本的に成功部分だけにフューチャーされるので、失敗部分というのを知ることができません。

これには、面白いたとえ話があります。

第二次世界大戦中に、どうやったら戦闘機が撃墜されずに済むかに頭を悩ませていました。そこで基地に帰還した戦闘機を調べて、どこに攻撃が一番受けているのかを調べました。これを統計学者による調査させた結果、コクピットと尾翼への攻撃が極端に少なかったので、極端に攻撃されているコクピットと尾翼以外のところを補強しようとしました。

しかし、その統計学者は、コクピットと尾翼の補強を進言しました。その理由は、そもそもコクピットと尾翼に攻撃を受けた戦闘機は帰還できなかったからです。

みたいな話があります。実話らしいです。

元々が使えないデータですよね。見えるものだけで判断するとそうなります。

では成功している人には、どこまでそれが見えているのでしょうか。甚だ疑問であります。

こうやったらモテるよって言ってる人が、実は美男美女なのはよくある話ですね。普段は聡明な皆様も、なぜかビジネスなどの話になると、コロッとやられてしまうのです。

しかも面白いのは、こういったサロンで言われたとおりにやって、数人は少し成功している人がいるんですよね。最終的に成功できないのは、自分の努力が足りないという結論になるのがオチです。

別にこれを否定しているわけではありませんが、そんな100万とか払って受けるものなのか微妙な所ですね。

ここで、あの京セラの稲森会長の言葉を拝借します。「お前、一度でも神様に祈ったことあるか?」少しギョッとしますが、その真意は、最終的に神様に祈る事しかやる事がないくらい努力したか?ってことだそうです。

こうやったら簡単に儲かりますより、とてもシンプルでいいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次