正しく恐れる

皆様、おはようございます。

星見です。

先日こんなニュースがありました。

かなり痛ましい災害で、被災された方や、関係者の方がたには、心からお悔やみ申し上げます。

こういった突然訪れる災害というのは、中々防ぎようもなく、本当に残念であります。

近年、日本でも災害対策が叫ばれていますが、それ以上に普段から気を付けていかなければいけないと思い、書かさせて頂きます。

40人近くの死者数というのは、日本では災害クラスであり、とても甚大であることが伺えます。

今回、お話したいのは、普段の事です。

2023年における、

交通事故による死亡者数は約3600人であり、1日約10人となります。

火災で亡くなった方々が、1,500人、1日約4人

事故で亡くなった方々が、1100人、1日約3人

他にもあるのかもしれませんんが、合計すると約17人です。

他にも、事故というくくりだけで見ると、大変に多くの方が巻き込まれています。

確率的に考えると、結構な確率で事故に遭います。

確かに、南海トラフ等の地震も怖いですが、普段から危険が目の前にあるという事は、認知しておかなければいけません。

毎年、巨大災害級の死者数を交通事故は出していますので、皆様、運転の際にはくれぐれも気を付けて、運転して下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次