皆様、おはようございます。
星見です。
もう知り合って、10年くらい経とうとしてる女性がいます。彼女はどちらかというと占いにおける私の姉さんみたいな人なんですが、久しぶりに会いました。彼女は整体師なので、5分くらい施術してもらったんですが、目がぱきっとしてとても良かったです。
私は、90分で整体とかお灸とか美容針とかで5,000円でやってもらっているので、私だけ安くしてくれていると思っていたんですが、それが通常料金だそうです。
興味ある人は教えますので、聞いてください。
なんでそんな安くやっているのかを聞いたら、考えるのが面倒だからと言ってました。それでも結構しっかり儲かっているのでいいのでしょう。
と前置きはさておいて、今回は占いの事です。
最近、自由になろうぜシリーズでよく状態の話をしますが、これは占いからも考えられています。その人が変な人なのではなく、人には変な状態があるというやつです。実際はとても難しく、とても長くなるのでそのままの意味で受け取って下さい。
四柱とやってると、元々自分が持っている命式に意味なんてありません。
命式はあくまで、大運と流年によって作用しているに過ぎないものです。もっと分かりやすく言うと、時間が止まったら、みんな動いていないただの物です。しかし時間は動くので、色々な作用の影響を受けてその人というものが形成されているだけです。
鉄鉱石は、火で溶かし土で型を作り、水で冷やさないと金属にはならないのです。鉄鉱石はただの鉄鉱石です。
時間は流れているのか、それとも等しく同等に存在しているのか、そもそも時間なんて存在しないのか、私たちの認識次第で違うのか、刹那の連続なのか、ただの循環でしかないのか、色んな見方があると思います。
四柱って、大体その人の事が分かったりするんですが、それに盲目になってはいけないという意味です。
どんな立派な木も、幼少期に傷つけられると曲がります。みたいなことが言いたいだけです。
まぁぶっちゃけ、これも幾らでも論破できるのですが、説明するのが面倒なので、初学者の人は気を付けてねってくらいで聞いてください。
占いってなんですか?というと統計的なものではなく、(要素はあります)自然と人間の関係性によって、未来を知ろうとする学問です。
例えば、時期的にヒマワリの種を植えるとすると、夏には咲きますね。なんでですか?
それは、段々と熱くなり、雨も降って、日照時間も長くなりみたいな条件があるかですね。人間も自然の一部なのでその影響を受けますよね。それが占いです。
あなたの人生で花が咲くのはいつなのか。満開なのか、2分先くらいなのか。はい、占いというのは実はとても非情です。救いようはありません。占い師なら、宝くじ当てれると思ってる人いるかもしれませんが、占い師なので、私が高額当選をしない事を知っています。そんな感じです。
そんな感じですから真に受けないでもらいたいのですが、意味を受け取ってもらえたら幸いです。
なので、種的な命式だけに特化してもいみねーよって言いたいだけです。
これは自分の反省の意味も込めて言ってます。別に失敗した訳ではありませんが、大事なのは大運であり、流年だと言いたいだけです。