皆様おはようございます。
星見です。
昔、私が若い時に、神社で「南無阿弥陀仏」と唱えている人がいまして、他の参拝客の人が笑っているという事がありました。
これってどうなんでしょうね。
私もまだ結論には至ってないのです。
その人の「南無阿弥陀仏」が、本来の南無阿弥陀仏への帰依を遥かに超えた、万物に対する「祈り」であった場合にそれを否定できるだろうかという意味です。
それを否定して、正しい作法を教えるということは野暮なのかもしれません。
いつも皆様の無事と幸せを祈っています。
ありがとうございます。
星見