縁起の良い食べ物

皆様、おはようございます。

星見です。

毎年、桜は雨によって終わりを迎えているような気がしてます。

春を象徴する食べ物として、若竹煮というのをご存知でしょうか。

たけのことわかめを煮てるやつです。

これが、とても縁起の良い食べ物という事を最近知りましたので、紹介します。

たけのこは、古くから縁起物として親しまれているみたいで、真直ぐと伸び成長も早い事から、様々な行事に縁起物として重宝されました。

また、わかめも、繁栄や幸福を招く縁起物として、古くより重宝されたみたいです。

また、たけのこもわかめも旬は春であり、たけのこは山の幸、わかめは海の幸であります。

たけのこは、空高く天まで届けの勢いで真直ぐ上に伸び、わかめは海の中で、大地に根付くように横に伸びていくそうです。

それを合わせる事によって、どんな場所でも、大きな広がりをみせる様にできるその様子は、端午の節句と実に相性が良いみたいです。

こういうセンスの良いダジャレみたいなやつは楽しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次