皆様、おはようございます。
星見です。
北九州の成人式に続いて、春の風物詩と言えば、新入社員の即日退職でしょう。
これ使うってどうなん?と一見思ってる人も散見されますが、個人的には良いも悪いも世界はこういった方向に進んでいっているので仕方ないのでは?と思っています。
若い人などを鑑定していると、恋愛などで傷つきたくない人が目立ちます。昔からそうだっけ?といつも考えてしまうのですが、どうも私たちの時とは事情が違う様に感じます。
ドラえもんで、のび太君がいつもジャイアンにイジメられていても、のび太君がピンチな時は助けてくれるジャイアンですが、今の時代だと、のび太君がイジメられた段階でもうアウトでしょう。
のび太君が精神的に強くなる事が高すぎて、親も納得がいきません。もしそれでのび太君が学校に行けなくなり、長年引きこもってしまう状況になった場合に、そのコストは全て親が払わなければいけません。またジャイアンが本当は良いやつである保証はどこにもありません。
であれば、そうならない様に排除するのも当たり前といえば当たり前です。
こういった感じで、人間的なトラブルや、精神的なストレスに対して、弱くなっている傾向というのは、確かにあるのかもしれません。
そうすれば、こういったサービスが出てくるのも当たり前な気がします。
しかし、そもそも我々だって、自動車事故の対応を、どっかの保険会社の人に任せて面倒なことはなるべく回避しようとしますよね。
後は、保険会社の人と話してください。
後は、弁護士と話をしてください。
後は、●●さんと話をしてください。
と、過去現在においても、そういったトラブルが発生した時に、その仲介者となる人というのはずっといます。
家族の問題でも、仲介者を立てなけばいけない時だってあります。
そう。私たちだって弱いので、あまり気にする必要はないと思います。