2025年7月– date –
-
どうでもいいですけど
皆様こんばんは 星見です。 今日出すブログが出てなかったので、緊急で書きます。 最近はスイカばかり食べているのですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 前にもお伝えしましたが、ブルガリアンスクワットというものを10回ずつやっただけで、きつめ... -
この季節がやって参りました。
皆様、おはようございます。 星見です。 今年もこの季節がやって参りました。 そうです。ダイエットです。 ここ10年くらい20キロ程を痩せては太りを繰り返してきましたが、今年こそはラストにすると、毎回思いながらも、今も生きています。 振り返れば ①1... -
運動めっちゃいいやん
皆様、おはようございます。 星見です。 昔は凄い運動していたのですが、ここ十年はずっとやっていませんでした。 先日、宇品の花火大会で、凄く自転車を漕いだのですが、想像以上に運動はいいですね。 ちょっとビックリしてます。 これからは、少しずつ体... -
罪悪感と感動、感謝行まで
皆様、おはようございます。 星見です。 この前、旧友から、自分は毎日感謝を欠かさずに生きる事にするという宣言を受けて、その理由を尋ねると、そちらの人生の方が良いからという回答があり、色んな道筋からその結論に至るものだなと思う今日この頃、皆... -
自分のリアルはどこにるか
皆様、おはようございます。 星見です。 今回は現実感についてのお話です。 そこまで難しいお話ではなく、自分の身体性はどこにあるのか?という事です。 世の中には沢山の人がおられます。 例えば、食品添加物にひどく敏感な人も世の中に多数存在してます... -
なぜ神は微笑み、大笑いしないのか
おはようございます。 星見です。 SNSでこんな文言を見つけました。「なぜ神は微笑み。大笑いしないのか」 それは、笑いの本質が、暴力や悪意であるからだろうと思うのですが、逆にこれは、人間の持つ神へのイメージをつかみ取るには、大変面白いと思いま... -
現代の寺はジムである
皆様、おはようございます。 星見です。 現在の寺はジムである。 -
目の前の事を大切にして生きる
皆様、おはようございます。 星見です。 過去から学び、未来を見据え、それでもなお現在のこの瞬間を完全に味わって生きることが出来るのか? 答えはYESです。 日常にあるあらゆるものを、瞑想と捉えて、現在にある、この瞬間へ常に存在していることを意識... -
賢いという事が意味のない件について
皆様、おはようございます。 星見です。 SNSなどを見てると、境界認知と揶揄したり、相手を貶める行為というのをよく見ます。 これむっちゃ嫌です。 また、知り合いの中でも、自分の旦那はバカでとか言ってる人が過去にいました。 よほど、自分の頭が良く... -
一人称、二人称、三人称 自分と関係あるのはどれ?
皆様、おはようございます。 星見です。 無我無我ゆーとりますけども、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この問いは大変難しいですね。 唐突に話ますが、無我って仏教用語?だと思うのですが、日本人って多分、これをかなり高い水準で持っている民族かと思...