2025年9月– date –
-
宗教って一部の天才の為にあるものでは?
皆様、おはようございます。 星見です。 宗教嫌いの皆様こんにちわ。 そもそも、天才ってなんなんですかね。どう定義したらいいか分かりませんが、とりあえず、倫理や観念の外側にある人の事をいうんだと思うのですが、どうですかね。 つまり、今までの常... -
最近全然本が読めてない
皆様、おはようございます。 星見です。 最近全然本が読めてません。皆様は読めてますでしょうか。 元々、親がとても本を読む家族なのですが、用事があって実家に帰った時に、親が大量に読む本を持っているのを見て、最近読んでない事に気付きました。 も... -
論理的な奴は別に賢くない
皆様、おはようございます。 星見です。 論理的な人間ほど賢いと勘違いされている方が多いみたいですが、実際の所、そんなことはありません。 それは、人間は論理的な生き物ではない部分が結構あるからです。 本当に賢い人間は、論理的な説明をしなくても... -
始めて占いでイベント出店をした話
皆様、おはようございます。 星見です。 初めて占いでイベント出店しました。 断易で出店したのですが、卦を立てるのには時間がかかる為、四柱と梅花でやりました。 ここだけの話です。 久しぶりに外に出て占いをしました。昔は基本外でやっていましたが、... -
どういう世界観でいるか
皆様、おはようございます。 星見です。 どういう世界観で生きるかという話をします。 これは自分にとって、どの世界がリアルであるのかという話にもつながります。 例えば、生まれながらにして宗教家として生まれた人には、それなりの世界観が構築される... -
なんだかんだ寒くなってきましたね
皆様、おはようございます。 星見です。 最近、なんだかんだ寒くなって来ましたね。秋が来ないと言ったら秋っぽくなって、秋っぽくなったらまた熱くなってという感じでしょうか。 しかし、最近は天気がずっと調子悪いので、何としたものかなと思います。 ... -
AIの全肯定に飽きてきた話
皆様、おはようございます 星見です。 最近AIの全肯定に飽きてきています こいつ知らない事を知らないって言えないやつなんです。 わからない事は、わからないって言おうな。 しかも教えてない、私の住んでる地域を特定してくるし、それを言うとごまかすし... -
咎無しこそ最高である
皆様、おはようございます。 星見です。 易経という物の中には、吉、凶、吝、悔など色々ありますが、一番良いのが、無咎、つまり咎無しであるという教えがあります。 少なくとも、私はそう習ってきたし、自分でもそう解釈しています。これだけで相当の量の... -
自分の機嫌は自分でとるんやで
皆様、おはようございます。 星見です。 人から、どうした?今日機嫌悪い? なんて言われたことないですか? これは、あなたの調子を伺っているわけではありません。 「お前何?機嫌悪そうな態度をして、何か文句でもあるの?」とか 「え?私、なんかした... -
脳は空、体は悟りなのではとか思ってきた話
皆様、おはようございます。 星見です。 空が脳内においての到達地点だとすると、悟りは身体感覚での到達地点ではないかと思うようになりました。 両方とも、そこから終わりのない長い階段が待っているわけですが、最近そんな事を考えているというお話でし...