皆様、おはようございます。
星見です。
私は、この仲間意識というのが強いと思っていたのですが、以外とそうではないのかもしれません。
と最近思うようになりました。
原始の時代から、集団で生きてきたはずなので、集団から外れることは死を意味します。
しかし人間の中には、集団でいる事をそこまでこだわらない、オタク系の人がいます。
自分の好きな事だけをやることが生きがいであるような人達です。
ある種の生存本能の欠如だとは思うのですが、その人達の現実感は他とは別にある方々です。
それの良し悪しを言ってるのではありませんが、私もそちらら側である様に思われていたみたいなのでビックリしました。
どちらかというと、卒なく色々なグループに顔を出しているタイプなので、むしろ生存本能高めだと思っていたのですが、私がそのように思われるという事は、その所属するグループへのコミットを強めに求められる時代になったのだなと考え深いです。
まぁそういった物は昔に興味を失ってしまったので、自分からそれにいくことは難しく、運に任せるしかないのですが、人間はそんな簡単に割り切れるものではないので、もう少し緩くありたいものですね。