自己管理の話

皆様、おはようございます。

星見です。

最近は、あすけんも攻略しているので、自分の体重も予定の通り減っています。

食事の自己管理を始めてから思う事があります。

それは、自分の身体は、食べ物で構成されているという至極当然の結果を認識させられることです。

やっぱり、体調も良いし、体も軽い、よって心も安定しています。

目覚めも良くなり、睡眠も良くなっている感じです。

運動も合わせてやればいいのですが、色々と言い訳をしているので、まだやっていません。

ここまで、食べる物を管理して分かるのは、ここまで食べ物が自分の身体に影響を及ぼしているのであれば、運動だけではなく、聞く音楽、吐いた言葉、周りの環境に、多く左右されているという事実です。

恐らくそうなのでしょう。

これを実感として分かるようになります。

そして、少しずつ自己管理を始めれば、自然と他の事も気になる事の現れでもあるという事です。

これは想像しやすいですね。

筋トレを始めると、人から見られることを意識するので、美容にも意識するようになるし、服装なんかもかわりますよね。

そういう事です。

それを中心とした生活と言えば大げさですが、自分に何か習慣づけをしておくのは、とても良い事だと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次