皆様、おはようございます。
星見です。
ここまでダイエットしてきた男のオススメな食事をお伝えしようと思います。
今回は炭水化物という事で、皆さん普段からお米は食べられてますかね?
炭水化物をとらないと、基礎代謝が悪くなるっぽいので、ちゃんととる事がいいそうです。
私的なよく食べる主食を紹介します。
①タカギベーカリーのライ麦食パン
これの良いところは、たんぱく質と食物繊維がしっかり入っている所です。
他にも、玄米食パンや全粒粉入り食パンなど、普通の食パンや白米より栄養価の高い食事が可能です。
タカギベーカリーに感謝。普通のスーパーにもあるのが嬉しいですね。
②はくばく 発芽押し麦

ご飯を炊くときに入れるだけ、はくばくさんは、他にも十六穀やもち麦なども販売されています。
どれをとっても優秀なのではないかと思っています。
③冷凍ブロッコリーと冷凍カボチャ
この二つも少量ですが食べてます。ほぼ毎日ですね。とても栄養価の高い二つですが、コチラも食物繊維が豊富。
冷凍としてそのまま販売してるものもありますが、私は大体買って茹でて冷凍します。
朝と夜で大体ブロッコリー30g、カボチャ70g程を毎回食べてます。
これは、ほぼ毎日食べているので、大体これだけで食物繊維が15gはとっています。
一般的に、毎日20g以上が推奨されており、30gが努力目標みたいな感じかと思います。
なので、足りない食物繊維は他で補うしかありません。
20gは余裕で超えれるんですが、30gとなると中々大変です。
なのでここからは、最近始めた物を紹介します。
①ヨーグルトチアシード
②さつまいも
③サイクルミーのドリンク
④マルヤナギの蒸し豆
⑤納豆
この当たりでカバーしてます。
あとはきのこ系とか、海藻系です。
ここまで見ると、食事大変そうだと思うかもしれませんが、全くそんな事ありません。
むしろ食べる物がほぼ決まっているので、凄く時間が短縮されます。
今注目してるのが、キヌアとナッツ系です