皆様、おはようございます。
星見です。
久しぶりに風邪をひきました、本当にしんどかったのは1日だけでしたので、別に何ともないし、そもそも熱もでてないので本当に風邪なのかも怪しいのですが。
完全に体が疲れている時に、うつされた感じです。
やっぱり、体が疲れている時というのは、免疫が落ちているんですね。
とは言え、完全に体調が戻っているわけでもなく、80%くらいを推移している感じです。
これが、風邪の影響なのか、疲れが取れていないのか、最近寒くなってきているからなのかはわかりません。
この二つはもはや同じではないのかとも思ったりしますが、完全に体調が戻るまでにはもう少し時間がかかりそうです。
ちなみにこの体調というのは、脳的には結構ハッキリとクリアだし、何か体の不調があるとかでもないのですが、いつもの便のリズムや、軽く運動した時の体の感じどかが、まだ本調子ではないなという感じです。
以外と自分の知らない所で、体の中はダメージがあったんだなと思わされます。
どんな状況でも、体の冷えと空腹と睡眠不足だけは、人間の生存に関わる問題なので、満足させていたいものです。
ちなみに、皆様はどれくらいの時間寝てますか?
私の最近の感じだと、8時間寝るとスッキリ、7時間だとまぁ普通、6時間だとまぁ普通という感じです。
自分でどれくらい寝たら、どれくらいの感じかを知るのも楽しいので、是非やってみて下さい。