星見孩斗– Author –
-
呼吸法③
三回も呼吸のこのとについて、話をしてしまいましたが、今回でとりあえず最後です。 皆さんおはようございます。星見です。 なぜこんなに呼吸について話すのかというと、一人のお客さんにヨガの呼吸法を伝えたところ、少しですが色々と心の症状が軽くなり... -
呼吸法②
鑑定などで呼吸の話をすると、必ずうまく呼吸が出来ないという人がいます。 上手に息を吸えないようです。 あと、心に病気を抱えているかたでもたまに、そういう方がいらっしゃいます。 その時は、いつも息を吐いてくださいと言ってます。 吐かないと吸え... -
呼吸法
皆様、おはようございます。 呼吸の仕方なんてだれにも教わらないので、知らない人も沢山いるみたいです。 とはいえ勝手に呼吸はするもんですけどね。 日本医師会が腹式呼吸の仕方を紹介しているので、下に載せます。 https://www.med.or.jp/komichi/holid... -
美輪明宏
この間久しぶりにテレビをつけると、美輪明宏さんが出演されて言ってました。 「私は今まで弱い女を見たことがありません。 だからあなたは大丈夫です。」 だそうですよ! いつもありがとうございます。 皆様の無事と幸せをお祈りします。 星見 -
ヨガの先生
日本でも中々すごいヨガの先生に会う機会があったので、そのお話。 皆様、こんにちは星見です。 突然ですが、皆さん人間の体で自分が思い通りに動かせるものってなんですか? そう呼吸です。 後は、食事。運動など。 自分で心臓を止める事も出来なければ、... -
睡眠、栄養、休息
昔、針を飲んでも、体を傷つけることなく、トイレで排出されると聞いたことがあります。 本当かどうかを確かめる気はありませんが、自分が脳みそで考えている以外にも、体も色々と考えているんだなと感心した事があります。 ただ意識が脳に、考えに行って... -
目線を広くもつ難しさ
皆様、おはようございます。 常に目線を広く持つって難しいですね。 広く広く心がけます。 自然と視野が狭くなっていまします。 視野が狭くなると、多くの気づきが失われていきますね。 皆様の無事とお幸せをお祈ります。 いつもありがとうございます。 -
継続は力なり
継続は力というのは、私くらいの年齢になるととても感じます。 しかし、占星術の世界でも調べてみると、色々と面白い事がわかります。 スポーツ選手をとってみても、とても素晴らしい星がありスポーツ選手向きな人と、努力の星が良い感じになっている人と... -
悪口は言ってはいけない
悪口は言ってはいけないそうです。 バカと言ったやつがバカというのは本当だそうです。 皆様もお気を付けください。 皆様の無事とお幸せをお祈りします。 いつもありがとうございます。 -
内臓冷やし過ぎてない?
おはようございます。星見です。 あまり冷たい物を飲み過ぎると、体に悪いです。 ビックリするくらい悪いことが多いので、ココには書ききれません。 内臓冷やすで検索してください。 特に冷え性の方は、夏でもあまり冷たい物をとらない方がいいです。 特に...