星見孩斗– Author –
-
ラブタイプ診断やってみた
皆様、おはようございます。 星見です。 知り合いの勧めで、ラブタイプ診断をやってみました。 こういうのって、色々質問されて、AかBみたいな感じで色々と選ばされるのですが、質問を見ていると、どっちでも良いなというのが多くないですか? フィッシュ... -
十五夜の隠れざる真実!!
皆様、おはようございます。 星見です。 皆様、おまちかね中秋の名月について今回はお話します。 明日、は遂にお月見ですね。 今年の十五夜は10月6日となっております。十五夜といえば、団子にススキなどが一般的なのではないでしょうか。 丸い団子は、「... -
雨ニモマケズ
雨にも負けず風にも負けず雪にも、夏の暑さにも負けない丈夫な体をもち欲はなく決して怒らずいつも静かに笑っている 西に事故あれば野次馬に行き 南に人のうわさあればそれを誇張しに行き 東に美味しいお茶があれば、まず値段を確認しに行き 北に熊が出れ... -
自分の思い通りにならない。でもそれで良い
皆様、おはようございます。 星見です。 自分の思い通りにならないと苦しいですわな。 思い通りにならないから、思い通りになるように試行錯誤をする姿がまた粋ですわな。 でもそもそも、思い通りになると思ってる事が乙ですわな。 私の中で、武田鉄矢のも... -
日常に感謝して生きる意味
皆様、おはようございます。 星見です。 よく日常に感謝するみたいな事言ってる人いますね。私も同意です。 では日々感謝して生きる事にどんな意味があるのでしょうか。 感謝とは、現実を変える効果があるわけではありません。簡単に言うと、「現実の見方... -
体重どんなやろ
皆様、おはようございます。 星見です。 1か月の体重報告の季節がやって参りました。 9月は中々に苦戦しました。が終わってみれば、体重は-2.3キロでした。 9月は外食が多かったので、正直どうなるか不明でしたが、何とか持ちこたえてくれました 2週間... -
宗教って一部の天才の為にあるものでは?
皆様、おはようございます。 星見です。 宗教嫌いの皆様こんにちわ。 そもそも、天才ってなんなんですかね。どう定義したらいいか分かりませんが、とりあえず、倫理や観念の外側にある人の事をいうんだと思うのですが、どうですかね。 つまり、今までの常... -
最近全然本が読めてない
皆様、おはようございます。 星見です。 最近全然本が読めてません。皆様は読めてますでしょうか。 元々、親がとても本を読む家族なのですが、用事があって実家に帰った時に、親が大量に読む本を持っているのを見て、最近読んでない事に気付きました。 も... -
論理的な奴は別に賢くない
皆様、おはようございます。 星見です。 論理的な人間ほど賢いと勘違いされている方が多いみたいですが、実際の所、そんなことはありません。 それは、人間は論理的な生き物ではない部分が結構あるからです。 本当に賢い人間は、論理的な説明をしなくても... -
始めて占いでイベント出店をした話
皆様、おはようございます。 星見です。 初めて占いでイベント出店しました。 断易で出店したのですが、卦を立てるのには時間がかかる為、四柱と梅花でやりました。 ここだけの話です。 久しぶりに外に出て占いをしました。昔は基本外でやっていましたが、...