星見孩斗– Author –
星見孩斗
-
星見ブログ
太陽
皆様、おはようございます。 星見です。 私たちは、この宇宙で太陽を中心として旅をしていいます。 しかも、この太陽を中心とした旅も、もっと大きなものを中心とした旅です。 太陽を中心とした円運動を皆さんよく見たことあるかもしれません。 こういうや... -
星見ブログ
企業がまつっている神社と主祭神
皆様、おはようございます。 星見です。 三菱グループは土佐稲荷神社ー宇賀御魂大神 世界のトヨタは豊興神社ー金山彦神(かなやまひこのかみ)と金山毘売神(かなやまびめのかみ) 東芝は出雲大社ー大国主命 出光興産は宗像大社ー宗像三女神 三井グループ... -
星見ブログ
WILLOW
https://www.youtube.com/watch?v=DmC2QQESN6E -
星見ブログ
母親になれなくてごめんなさい。
皆様おはようございます。 星見です。 大変痛ましいニュースです。 全国の役所で、赤ちゃんを引き取るなどできない物なのでしょうか。 この手の問題では、いつも多くの事が言われますが、まずは色々考えるより救う事の方が大事かと思います。 いつも... -
星見ブログ
吉野詣
皆さんおはようございます。 星見です。 先日とても面白い話を聞きました。 吉野といえば、全部で3万本あると言われている桜が有名ですが、これは元々、 吉野の桜の由来は、修験道の開祖役行者(えんのぎょうじゃ)が、修行によって日本独自の仏である金... -
星見ブログ
ゆり
皆様、おはようございます。 星見です。 綺麗に咲いてくれてます。 いつもありがとうございます。 -
星見ブログ
行ってきます。
おはようございます。 星見です。 どこにも行きません。むしろ京都から帰ってきたばかりです。 「行ってきます」は 「行って必ず帰ってきます」だそう。 むしろ戦時中には、「いきます」と言っていたそう。 また「いってらっしゃい」 は「行って必ず帰って... -
星見ブログ
タロットカード
皆様、おはようございます。 星見です。 タロットカードの由来に関しては、正確な起源は不明であり色んな話があります。 そして、そのカード自体はとても宗教色が強いものが沢山あります。 現時点で確認されている最古のカードが15世紀にイタリア・ミラノ... -
星見ブログ
こういう人は幸運になる
皆様おはようございます。 星見です。 このニュースしってますか? とても素晴らしいですね。 人の言葉には「幸運」を呼び込む言葉と、「悪運」を呼び込む言葉があります。 この不運が重なったときに、落ち込みそうになりそうなときに、自ら言い聞かせるよ... -
星見ブログ
熊ったなぁ
皆さん、おはようございます。 星見です。