Blog
-
行ってきます。
おはようございます。 星見です。 どこにも行きません。むしろ京都から帰ってきたばかりです。 「行ってきます」は 「行って必ず帰ってきます」だそう。 むしろ戦時中には、「いきます」と言っていたそう。 また「いってらっしゃい」 は「行って必ず帰って... -
タロットカード
皆様、おはようございます。 星見です。 タロットカードの由来に関しては、正確な起源は不明であり色んな話があります。 そして、そのカード自体はとても宗教色が強いものが沢山あります。 現時点で確認されている最古のカードが15世紀にイタリア・ミラノ... -
こういう人は幸運になる
皆様おはようございます。 星見です。 このニュースしってますか? とても素晴らしいですね。 人の言葉には「幸運」を呼び込む言葉と、「悪運」を呼び込む言葉があります。 この不運が重なったときに、落ち込みそうになりそうなときに、自ら言い聞かせるよ... -
熊ったなぁ
皆さん、おはようございます。 星見です。 -
現役看護師の9割が辞めたいと思う
皆様、おはようございます。 星見です。 なんでこんな事になっているのでしょうか。 看護師はとても素晴らしい仕事で、なくてはならない仕事です。 看護師って大変だよねとよく聞きますが、現場の人間はかなり疲弊しているみたいです。 医療の最前線で戦う... -
今日も一日
皆様おはようございます。 星見です。 きょうも一日頑張りましょう! -
ビックサンダーマウンテンで尿道結石が通る?
皆様、おはようございます。 星見です。 イグノーベル賞とってますね。 ジェットコースターの後ろの方が効果が高いみたいです いつも、皆様の無事と幸せを祈っています。 ありがとうございます。 星見 -
運が悪い時にすること
皆様、おはようございます。 星見です。 「放生」という考え方があります。 これは、捕らえた魚介類や鳥、動物などを殺生をせずに池や川、山林に放す法事や行為の事です。 私の先生に教えて頂いた簡単なやり方としては、魚屋さんや和食屋さんの生け簀にい... -
地球に「環」があった可能性
皆様、おはようございます。 星見です。 とても面白い記事を見つけました。 あくまで仮説みたいですが、とても面白いですね。 少し不思議だなと思うのは、私は使わない占術なのであまり詳しくはないですが、古くから西洋式の手相にはこの「環」という言... -
君が代
皆様おはようございます。 星見です。 今日は、「君が代」の中に出てくる、「さざれ石」の部分が面白いのでお話します。 さざれ石とは 古代の人が、「石」に生命を認め、「石が成長して岩となる」と信じたことに由来します。 万物に霊魂が宿るというのは、...