星見ブログ– category –
- 
	
		
 星見ブログ
	真に自由になろうぜ③
皆様、おはようございます。 星見です。 シリーズも3回目を迎えました。 前回は、どうやって自分の素の状態を知るのかという事で終わりましたが、まだそこにたどり着けないので、色んな角度から自由を見ていきたいと思います。あくまで真に自由がいいです... - 
	
		
 星見ブログ
	美容師という職業はな無い
皆様、おはようございます。 星見です。 結構前にも似た様な事をいったのですが、また言ってます。 新入社員の方々が迷っておられるので、もう一度言います。 美容師とは、あなたの技術で(話術、カット、カラー等々)お客様に満足して頂く、泥臭く、休み... - 
	
		
 星見ブログ
	真に自由になろうぜ②
皆様、おはようございます。 星見です。 頭で解決しようとすると、解決できないもですね。 前回、真に自由を言葉で定義できないのではないかという所でおわりました。 いかに真に自由を担保するかについては、昔の人が良い事を言っています。それは戒律で... - 
	
		
 星見ブログ
	呪い
皆様、おはようございます。 星見です。 今回は呪いではなく、AIの話です。 聖書社会にAIは使いこなせるのかと最近思うんですよね。彼らはエデンの園から「知恵」を持った事により追放された者たちの物語の影響から抜け出せるのかと思っているということで... - 
	
		
 星見ブログ
	真に自由になろうぜ①
皆様、おはようございます。 星見です。 自由が良いです。真に自由が良いです。 真に自由とは何か。 自(みずからに)由(よる) 自由による見解を色々調べてみました。 自由とは、したいことができることである。ただし、人に害を加えない範囲で。自由に... - 
	
		
 星見ブログ
	たまにはスピリチュアルについて
皆様、おはようございます。 星見です。 たまにはスピリチュアルについて話をします。 今から一流、二流、三流などの説明をしますが、良し悪しで決めているわけでも、順位付けをしているわけでも無い事をご了承いただければと思います。 名詞のスピリチュ... - 
	
		
 星見ブログ
	「べき論」は危険
皆様、おはようございます。 星見です。 GWも終わり、普通の生活に戻ったのではないでしょうか。 今日は「べき論」は危険というタイトルで色々と書いていこうと思います。 なぜ「べき論」が危険なのかというと、「べき論」を沢山持っている人は生きずらい... - 
	
		
 星見ブログ
	ガンダムが世界共通の神話となるか
皆様、おはようございます。 星見です。 日本好きの海外のオタクからして、日本語というのはオタク会のラテン語なのだそうです。本当かどうかは知りません。 ちなみにガンダムの事を知らない人もいると思うので、知らない人はコチラを見て下さい。 ガンダ... - 
	
		
 星見ブログ
	能力主義は平等か
皆様、おはようございます。 星見です。 はい、皆大好きマイケルサンデルです。私なんかも若かりし頃に、正義の話をしようでやられた人間です。 知らない人の為に、一応この本を紹介します。 https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E5%8A%9B%E3%82%82%E9%81%... - 
	
		
 星見ブログ
	5月の食べ物はなんじゃろな
皆様、おはようございます。 星見です。 4月にたけのこをほぼ毎日食べていたせいか、色々と調子がよく、なるほど旬の食材というのはそういうものかと思ったので、それを続けようと思いまして、5月の食べ物というのを調べました。 5月は、初夏(5/5立春)...